8月19日(火)
今年もお盆を過ぎても凄く暑く家を出るのが辛い。日課にしていた朝のウォーキングも暫くサボっていて運動不足(^^ゞ
いっそ涼しいところへ行って登山でもした方が健康に良いか!って事で今回はズーと行ってみたと思っていた北八ヶ岳。森林浴も楽しめる(日陰を歩ける)涼しい、登山で健康にも良いそれに比べて平地のこの暑さ!これは行くしか無い!!決行!!!
登る山は蓼科山⇒北横岳⇒にゅう と事前には決めて体力によっては変更も考えて出発し最初のお山、蓼科山登山口の七合目登山口駐車場へ
蓼科山をバックに写真ですが見たとおり他に車が無い(^^;)明日に備えて早めの宴会(^^;) 〇詳しくはこちらで⇒「蓼科山」
登山が終わって次の北横のルートですが当初はこの駐車場から近い大河原と考えていたのですが蓼科の石だらけの坂道に結構疲れたのと風呂も入りたいし…など言い訳を考えて楽ちんロープウェイにコース変更(^^;)
立ち寄った蓼科温泉浴場 〇詳しくはこちらで⇒「北横岳」
ここからスタートです
8月21日(木)
ロープウェイコース変更のおかげで体力消耗も少なく2日間温泉で更に癒やされたため当初決めていたにゅうの山登りに向かうことに
〇詳しくはこちらで⇒「にゅう」
白駒池を過ぎると山頂付近までは森と苔の中を進む事に
山頂で暫く休憩をかねて眺望を楽しみ周回コースで戻ることにしましたが後半の下りが長く地味に辛いコースでした。初めての北八ヶ岳でしたがコースも沢山あり山小屋も多く人気なのが解りますね。今度は少し南に寄った所に挑戦かな? また来るぞー!!
0 件のコメント:
コメントを投稿