2025年8月11日月曜日

ハイエースのエンジンルームの防音断熱をしてみました

8月9日(土)
センターコンソールの手直しで取り外したところカーペットの切り込みから見えるのは鉄板でカーペットにも断熱材が貼ってありません。我が愛車ラミータはキャンパー特装車を使用しているので運転席側はワゴン車並のカーペットと部分的に断熱材が入っていますがここの部分は無防備なんですね。
以前バックドアやスライドドアに貼った断熱材の残りが有ることを思い出しここに貼ることを決意!
早速作業に取りかかりましたが猛暑の中の作業でどうなることやら(^^;)
大汗をかきながら助手席を取り外しカーペット剥がした状態です
途中経過は無しで貼り込み完了した状態
ボルトの穴の切り込みを忘れたり配線の取り出しを忘れたりで大汗をかきながら手直しをして何とかカーペットを元に戻し助手席を取り付けました。
実走行してみると今までなんとなく運転席下、助手席下全体から聞こえていたエンジン音が助手席側が静かになったのかかなり運転席側に寄ったように感じます。断熱材を貼った付近からの音を相対的に感じなくなり効果絶大!!って自己満足しきりでした(^^;)
長時間走ってないですが、エンジンから上がる熱気も感じることは無く一旦は大成功と言うことで…
こうなると貼っていない運転席とフロアにも…って 
材料も無いしもう少し涼しくなったら考えます。(^^)

0 件のコメント:

コメントを投稿