2010年2月27日土曜日

日光湯元温泉

久しぶりに雪景色を見たい、温泉に入りたいと思い日帰りで湯元温泉へ行ってきました。


華厳の滝を見学、冬に見るのは初めてです。


後は一路湯元温泉へ向かい、まずはビジターセンターで日帰り入浴できる温泉を調査


何かの口コミで評判が良かったのを思い出し、決めたのは休暇村日光湯元

出発が遅かったせいで到着したのが1時過ぎ。温泉前に昼食と思っていたら幸い1時半まで中のレストランが開いているとのこと。注文したのはゆば御膳、ゆば刺が大変おいしかった

入った温泉は白濁色で温度はぬるめ、ちょっと低すぎるかと思い入っていましたが温泉から上がると汗が引かない。肌もつるつるになるとても良い温泉でした。
目的は達成できたので、帰りは湯の湖へ立ち寄り、この時点でも汗が引かない・・


光徳牧場へ立ち寄り
道路沿いの駐車場はすぐ近くに立ち寄りの湯もあり、今度はトレーラーを引いて来てみたい所です。
せっかく来たので、牛乳だけいただきました。

戦場ヶ原と男体山


最後目的、お買い物で明治の館でチーズケーキとフランスパンを購入しました。今度はここで食事をしてみたい所です。


定番の金谷ホテルで食パンその他を買い込み

一路自宅へ

0 件のコメント:

コメントを投稿