ウィークエンド ライフ
キャンピングカー「ラミータ」で週末時々車中泊をしたり山登りなどを楽しんでいます
ページ
(移動先: ...)
ホーム
▼
2025年9月17日水曜日
ハイエースの運転席周りの防音断熱追加
›
9月13日(土) 前回エンジンフード(助手席下)に防音断熱材を貼ってみたところ思った以上の効果があったので追加で防音材を購入。運転席周り全体を貼ることにしました。 先ずはカーペットの取り外しからスタート。でも外して解ったのは配線類のカバーだとか何か解らない電子機器が有って意外と貼...
2025年8月24日日曜日
北八ヶ岳で山登り
›
8月19日(火) 今年もお盆を過ぎても凄く暑く家を出るのが辛い。日課にしていた朝のウォーキングも暫くサボっていて運動不足(^^ゞ いっそ涼しいところへ行って登山でもした方が健康に良いか!って事で今回はズーと行ってみたと思っていた北八ヶ岳。森林浴も楽しめる(日陰を歩ける)涼しい、...
2025年8月11日月曜日
ハイエースのエンジンルームの防音断熱をしてみました
›
8月9日(土) センターコンソールの手直しで取り外したところカーペットの切り込みから見えるのは鉄板でカーペットにも断熱材が貼ってありません。我が愛車ラミータはキャンパー特装車を使用しているので運転席側はワゴン車並のカーペットと部分的に断熱材が入っていますがここの部分は無防備なんで...
2025年7月28日月曜日
会津駒ヶ岳から舘岩夏祭りへ
›
7月25日(金) ここ数年恒例となっている会津舘岩夏祭りの参加に合わせてこちらも恒例の山登りです。 今回は去年天気の不安から断念した会津駒ヶ岳ですが…天気予報は今回も昼くらいから雷予報(;_;) 悩んだ末に朝を早く出て昼に山頂付近から下れるよう考え早酒早寝で決行! 朝は雲一つ無...
2025年6月3日火曜日
キャンピングカーのwi-fi環境見直し
›
6月1日(日) キャンピングカーのwi-fi環境ですがパイオニアのサイバーナビ+ネットワークスティックを使っていました。これは年間1.3万円位でネット使い放題、ナビの電源さえ入っていれば家に居るのと同じようなwi-fi環境になるので凄く便利でそのためも有ってカーナビの電源を車とキ...
2025年3月19日水曜日
ヒッチカーゴ買い替え!?
›
3月18日(火) 買ったばかりのカーゴでしたが、大きな問題が…最初からある程度解っていたことですが 1.ガッチリしている分重量が重い(30kg超)一人で運んで取り付けるのがシンドイ 2.オーバーハングが1m超え 3.畳んだ時ナンバープレートを隠してしまう そんなことからオークショ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示