金沢市内宿泊のため翌日はお決まりの兼六園見学。これまで数回訪れていますが真夏の酷暑の中での見学は初めてです。。

時雨亭でお茶をいただくことに

兼六園を後にして世界遺産の白川郷へ。人の多さに、さすが世界遺産。。




高山へ立ち寄り。。
観光がてらの帰郷で泊まる場所も決めてはいませんでしたが、前日の事を考えると早めの決定をしてのんびりしたいと思い平湯温泉案内センターへ。今回紹介された旅館は「愛宝館」です。こじんまりとした気分の良い旅館でした。






高山へ立ち寄り。。
観光がてらの帰郷で泊まる場所も決めてはいませんでしたが、前日の事を考えると早めの決定をしてのんびりしたいと思い平湯温泉案内センターへ。今回紹介された旅館は「愛宝館」です。こじんまりとした気分の良い旅館でした。




無事渡ることができて、戻りのモーターボート券を売っているお兄さんが「事前購入で600円が500円」。歩くと結構な距離のため即購入。そこから10分程歩くとケーブルカーとリフト乗り場に到着。
頂上へ到着しお決まりのポーズ。
こんなふうに見えています。絶景です。。
モーターボートで戻り智恩寺でお参り。
福井あたりで温泉にでも泊まろうと思っていましたが、時期が悪くどこへ電話してもNGでしたので一気に金沢まで走り、シティホテルに宿泊。お金が浮いたのでちょっと贅沢しお寿司をいただくことに。
人気があるようで、一般席は満杯。2階の個室へ案内されちょっと高級な雰囲気に緊張。。
盛り合わせ2人前。とても新鮮で美味しかった。。
のどくろの塩焼き
特上のお寿司。美味しさに大満足してホテルへ戻りました。後は爆睡。。